所蔵一覧

概要

シリーズ環境社会学講座
なぜ公害は続くのか : 潜在・散在・長期化する被害
藤川賢 友澤悠季 編
出版者
新泉社
出版年月日
2023/04/10
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

詳細

和洋区分
和書
書名 なぜ公害は続くのか : 潜在・散在・長期化する被害
ショメイヨミ ナゼ コウガイ ワ ツズク ノカ : センザイ サンザイ チョウキカ スル ヒガイ
著者名 藤川賢 友澤悠季 編
シリーズ名 シリーズ環境社会学講座
シリーズメイヨミ シリーズ カンキョウ シャカイガク コウザ
出版者 新泉社
出版年月日 2023/04/10
定価 2,500
ページ 292, xxip
サイズ 19cm
ISBN 9784787723017
注記 文献あり
件名 公害
内容細目1 公害はなぜ続くのか / 藤川賢, 友澤悠季 著
内容細目2 足尾銅山鉱煙毒事件にみる公害の原型 / 友澤悠季 著
内容細目3 自然と生活を軽視する論理に抗う / 関礼子 著
内容細目4 公害対策の進展後における地域環境汚染 / 藤川賢 著
内容細目5 食品公害問題の長期化 / 宇田和子 著
内容細目6 熱帯材と日本人 / 金沢謙太郎 著
内容細目1 重層化する核被害のなかで / 竹峰誠一郎 著
内容細目2 環境正義運動は何を問いかけ、何を変えてきたのか / 原口弥生 著
内容細目3 NIMBYと「公共性」 / 土屋雄一郎 著
内容細目4 水俣病にとっての六五歳問題 / 野澤淳史 著
内容細目5 「記憶」の時代における公害経験継承と歴史実践 / 清水万由子 著
内容細目6 環境リスク社会における公正と連携への道 / 寺田良一 著
内容細目1 不可視化に抗うために / 藤川賢, 友澤悠季 著

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    109494

    配架場所コード
    02 (新着図書)
    分類記号1
    519
    著者記号